スマートフォン専用ページを表示
豆の湯ブログ
コーヒー豆の情報、焙煎のこと、お店でのイベント、趣味の写真のことなどあれこれ。
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/17)
梅
(05/27)
紫陽花
(05/16)
江ノ電のある風景
(04/28)
薔薇の季節
(04/14)
チューリップたち
カテゴリ
日記
(797)
コーヒー・焙煎
(524)
イベント
(175)
写真
(85)
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2025年03月17日
梅
休日の散歩にカメラを持ち出す季節になりました。
同日に撮ったシジュウカラも一枚
posted by マスター at 05:37|
Comment(0)
|
写真
2024年05月27日
紫陽花
バラもそろそろ終わり、ツツジやサツキは見頃、紫陽花も咲き始めました。これから色がどんどん変化していくのが楽しみです。
来月はショウブ、アヤメ、カキツバタの時期です(見分けがよくわからない^^;)
posted by マスター at 10:12|
Comment(0)
|
写真
2024年05月16日
江ノ電のある風景
タイトルと同名のBS-1の番組を観て無性に江ノ電に乗りたくなり出かけました。
藤沢の駅は通学時間帯と重なり超満員。
アニメの聖地と言われる撮影スポットはまだ8時台にもかかわらず撮影してる方がちらほら。(私も、ではあるが、、)
江ノ島と江ノ電。
私の世代では江ノ電といえばこの極楽寺駅。
『俺たちの朝』というドラマで3人が共同生活していたのが極楽寺界隈という設定でした。
当時ナナハンに乗り見に来た記憶がよみがえりました。
お昼は腰越の「池田丸」さんで大谷選手を応援しながらしらす定食をいただきました。
良い気分転換になりました。
posted by マスター at 19:32|
Comment(0)
|
日記
2024年04月28日
薔薇の季節
今年も早咲きのバラが開き始めました、これから楽しみです。
posted by マスター at 20:22|
Comment(0)
|
日記
2024年04月14日
チューリップたち
四季の香り公園では様々なチューリップが咲いています。春バラが咲くまでの繋ぎです。
posted by マスター at 23:23|
Comment(0)
|
写真
2024年04月06日
光が丘公園
光が丘公園の桜、ほぼ満開になりました。
posted by マスター at 10:18|
Comment(0)
|
写真
2024年04月02日
赤塚植物園
3週間前に来た時は何もさいていませんでしたが、このところの暖かさで一気に咲きそろいました。
posted by マスター at 19:10|
Comment(0)
|
写真
2024年04月01日
六義園 ライトアップ
日曜日、仕事終わりで桜の開花が遅れ延長になった夜間特別鑑賞に行ってまいりました。
チケットを買うまでの行列の長さに驚き、やっと入場したら「順路」が決まっていて目的のしだれ桜まで暗い中を園内一周するようになっており、ところどころライトアップされてますが、ほぼ暗闇の中をゾロゾロと歩く感じです。
やっと出口になってる正門近くの「しだれ桜」に辿り着くと黒山の人だかり、写真ではシルエットになるので助かりましたが、、、
一般300円、65歳以上150円のところ一律1,100円。しだれ桜以外観るべきものもほとんどないことから一度行けばいいかな、というのが私の感想です。
posted by マスター at 02:50|
Comment(0)
|
日記
2024年03月14日
牧野記念庭園
大泉学園駅から徒歩7分ほどにある牧野記念庭園、昨年は朝ドラ『らんまん』の放送で混雑しておりましたが、どうなっただろうか、と行ってみました。
まだ入り口の早咲きの桜しか咲いていないせいもあり、空いていました。昨年のドラマと昨秋行った高知県立牧野植物園を思い出しながら、牧野富太郎博士の足跡をゆっくり読み返してきました。
posted by マスター at 14:07|
Comment(0)
|
日記
2023年11月17日
ニカラグア:ススピロ農園
新ラインナップ、ニカラグア豆のご紹介。
オレンジブルボンという品種、爽やかな明るいテイスト、滑らかな舌触り、ハチミツのような甘みが特徴。
posted by マスター at 11:09|
Comment(0)
|
コーヒー・焙煎
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
リンク集
焙煎機の井上製作所
過去ログ
2025年03月
(1)
2024年05月
(2)
2024年04月
(5)
2024年03月
(1)
2023年11月
(1)
2023年01月
(1)
2022年09月
(1)
2022年05月
(2)
2022年04月
(8)
2022年03月
(3)
2022年02月
(2)
2022年01月
(6)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年08月
(3)
2021年07月
(18)
2021年06月
(26)
2021年05月
(10)
2021年04月
(4)
2021年03月
(4)
最近のコメント
マンデリン:ブルボン
by マスター (09/15)
マンデリン:ブルボン
by 蓬田いく子 (09/15)
洋梨のタルト
by マスター (08/17)
洋梨のタルト
by 蓬田いく子 (08/16)
レフォールドーナツ ライブ
by レフォールドーナツ (11/15)