
リコーGR、初期ロットで背面十字キーの印字が傾いており、リコール修理があった。
やはりメイド・イン・ベトナム...
大概底面や電池蓋の裏側など申し訳ないほど小さく印字されている場合が多い。
もちろん生産管理、品質保証してるわけだからどの国で作られていようが自分はあまり意識しない。
アップル製品は全て中国だし、キャノンのカメラはフラッグシップ機まで海外製。
しかし、国内回帰の動きなのか昨年宮崎にカメラ製造工場を作った。

一方ニコンはフラッグシップ機とこのDfと800シリーズは国内産。誇らしげに上部に堂々と印字してる。
MADE IN CHINAで一番ガッカリするのは華人の方らしい。。。
中国ではホンダエンジンが性能、耐久性で人気がある。ホンダエンジンを買えば車体が付いてくる、と言う感覚、ちょっと理解し難いが日本人としては嬉しく思います。
おそらく車体はマネ出来てもエンジンは出来ない、という意味なんだろう...
「下町ロケット」ではないが、こうした日本の技術の根底を作り上げてきた小さな工場をこう言う時だからこそ支援しなければいけないと思うのですが、、、
頼みます安倍さん!